人材採用戦略立案のご相談を頂いた宮城県の事業者さまを訪問させていただき、現状の募集・面接、入社後教育の進め方などについて状況を確認させて頂きました。
人材を獲得したいがあまり、やみにくもに応募人数を増やす策を打っていくという発想は危険です。面接や採用後の教育を踏まえると多くの工数を必要とします。
時間をかけて採用した方が入社後、すぐに辞めてしまえば、双方にとって、大きなロスを生み出します。
それ故にしっかりと今後の自社の事業の方向性を見据え、自社の価値観に合致する方に応募頂くことが肝要なのです。
また、採用後の人材定着についても明文化できるように検討を進める必要があります。
先ずは、事業者さまの求める人材像について解像度を上げていくご支援から進めて参ります。