どうも、個々の企業の業務に密着したカスタムビジネス研修 “ForCus” をプロデュースしているシンジです。
このコラムでは実践的な研修内容、その他、様々な話題を皆さんに公開していくスペースとなっております。
*研修名 “ForCus” は “For our Customers(お客さまのために)” と “Focus(業務に焦点をあてる)” を掛け合わせた造語です
今日はブランディングについて取り上げます。
ブランディングは、単なる企業のロゴやスローガンを超え、自社の製品やサービス、そして企業そのものを市場で独自の存在として差異化していくための戦略です。優れたブランディングは、競合と差異化され、消費者の心に深く刻まれる印象を与えることができます。ここでは、成功するブランディングのための基本的な流れと、各ステップの重要性について詳しくご紹介します。
. GAP認識と解像度の向上
ブランディングの第一歩は、「GAP認識」にあります。ここで言うGAPとは、現状の市場の流れや既成概念と、消費者が抱える深層心理の不満や要望との間に存在する違和感のことです。これに注目し、ありたい姿の解像度を高めることで、ブランドの方向性を明確にします。
2. ブランドコンセプトの設計
次に、抽出した違和感を解消し、競合と差異化されたブランドのありたい姿を実現するための「ブランドコンセプト」を設計します。このステップでは、ブランドが市場でどう位置づけられるべきか、どのような価値を提供するのかを明確にし、それを実現するための具体的な戦略を立案します。
3. 関連コンセプトの設計
ブランドコンセプトを基に、次に「関連コンセプト」を設計します。基礎となるブランディングコンセプトを
より具体的に実行に移せるようにブランドコンセプトに紐づく関連コンセプト、さらには、関連コンセプトに紐づく関連コンセプトを設計します。
4. ブランド戦略の立案
ブランドメッセージやビジュアルアイデンティティ(ロゴ、カラーパレットなど)、そしてコミュニケーション戦略を立案します。関連コンセプトが整うことで、一貫性のあるブランドイメージを構築し、消費者に強く印象づけることができます。
5. ブランドの実装と展開
設計したブランドコンセプトと関連コンセプトを基に、「ブランド実装」を行います。これには、マーケティングキャンペーンやプロモーション活動、製品パッケージのデザインなどが含まれます。ブランド展開を通じて、消費者に対してブランドのメッセージを伝え、ブランドの認知度を高めていきます。
6. ブランドのブラッシュアップ
ブランド展開が進む中で、継続的に「ブランドのブラッシュアップ」を行います。市場の変化や顧客のフィードバックを反映させることで、ブランドの価値を維持し、さらに向上させることができます。定期的な評価と改善を通じて、ブランドの強みを最大限に引き出すことが重要です。
上記以外にも個々の企業実態によって、取り組む順番も内容も変わってきます。当社では、新規ブランドコンセプトの立ち上げやリブランディングのご相談を承っています。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
【本日のまとめ】
・ブランディングは、自社の製品やサービスを競合と差異化し、強い市場ポジションを確立する戦略です。
・成功するブランディングには、GAP認識、ブランドコンセプトの設計、関連コンセプトの整備、ブランド実装、継続的なブラッシュアップが必要です。
・当社では、新規ブランドコンセプトの立ち上げやリブランディングのご相談を承っております。
メールにて補助金情報やお仕事に役立つツールなど有意義な情報を発信しています
ぜひ、下記ボタンからご登録をお願いします!
【おまけ】
ブランディングは、他社との差異化を明確に進めるための戦略です。もし自社の商品やサービス、あるいは自社そのものの差異化が不十分であれば、従来の思考パターンでは効果的なブランディングは難しいでしょう。
重要なのは、過去の考え方やルールに縛られず、新たな視点で「あるべき姿」を描くことです。業界に深く浸かっていると、従来の考え方から離れて物事を捉えるのが難しくなることがあります。
そのような場合は、ぜひ当社のように業界外の視点を取り入れてみてください。私たちは、既成概念に縛られない多角的な思考展開をサポートし、新しいブランディングの可能性を引き出します。